個人と組織を元気にし、事業を加速化させるなら、C&Pいずみ社会保険労務士法人

08034046857

取扱業務

顧問契約

当社では、顧問契約を基本としております(スポットも可能)。顧問契約も下記4プランをご用意し、御社の状況にもっとも合うものをお選びください。

①まるごと顧問:労務相談、労働保険・社会保険の手続き、助成金の申請、給与計算まで、トータルにサポートさせていただく“丸投げ”のプランです。
高額ですが、「総務、人事、労務担当者の正社員を1人雇った」と考えていただけると良いと思います。コストパフォーマンスは、あなたの想像以上に高いです。

②セレクト顧問:当社ができる業務の中から、お客様が希望する業務を選んでいただき、提供させていただきます。一番人気のあるプランです。

③SNS相談顧問:チャットワークやLINE、Facebookメッセンジャーで、24時間いつでも労務相談が出来るサービスです。一般的な相談なら1営業日以内に、高度な質問でも3営業日以内の回答を目指します。「手続きは自社でやるが、相談相手がほしい」という会社に人気のあるプランです。

④セカンド顧問:すでに顧問社労士がいるが、「その社労士にできない事をお願いしたい」という場合のプランです。使い勝手が良く、セカンド顧問の利用者様は増えています。今の顧問社労士様と揉める事もありませんので、ご安心ください。

プランの変更はいつでも可能ですし、全プランとも、原則として契約期間の縛りはありませんのでご安心ください。※業務内容によっては、最低6ヶ月、最低1年契約などもありますが、事前にお伝えします。

どういう業種、規模のお客様に、どんな価値を提供しているのか?については、「顧問契約、業務の一例、スポット料金の目安」ページをご覧ください。

業務分類

★は、顧問契約のお客様のみに提供

・労務ドクター(御社の資料をチェック、分析し、労務における問題点、改善方法をレポート形式でお伝えします)
・厚労省系の助成金申請(キャリアアップ助成金など、代表的な助成金のみ)
・厚労省系の助成金申請(すべての助成金)
・ものづくり補助金の申請、交付申請、実績報告、精算払請求
・ものづくり補助金 5年間の事業化報告
・事業再構築補助金の申請、交付申請、実績報告、精算払請求
・事業再構築補助金 5年間の事業化報告・小規模事業者持続化補助金
その他補助金の申請
従業員に関する労務相談
・各種規程(就業規則、賃金規程、退職金規程)の作成、修正
・人事評価制度の作成
企業型確定拠出型年金(IDECO)の導入サポート(SBI証券系)
・従業員に対する説明会(就業規則や雇用契約書)の実施
・雇用契約書の作成、チェック
・労働基準監督署、年金事務所等の調査立会い、アドバイス
・労働保険、社会保険の新規適用
・労災保険、労働保険、社会保険の諸手続き
・産前産後、育児休業にかかる諸手続き
求人、採用に関するアドバイス
労働保険料申告
社会保険の算定基礎届、賞与支払届
給与計算、年末調整
・経営革新計画の申請、審査会の同席
・先端設備等導入計画の新規申請、変更申請
・経営力向上計画の新規申請、変更申請

がついている業務は、顧問契約のお客様だけとなります。


初回相談無料

電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。

08034046857

TOP