新型コロナウイルス感染症に関する専門家相談窓口できました

泉です。
新型コロナウィルスで困っている方、
数えきれないくらいいらっしゃると思います。
本当に、心中お察しします。
僕ごときはアドバイスしかできないですが、
全国の有志(各専門家)が、そんな皆さんのために動いています。
●財経新聞 プレスリリース
https://www.zaikei.co.jp/releases/968624/
●新型コロナウイルス感染症に関する中小企業の資金繰り・労務管理に関する専門家相談窓口
https://pcjapan.co.jp/covid-19
社労士だけじゃなく、
優秀な税理士、弁護士、行政書士もいます。
相談は無料なので、
新型コロナウィルスでお困りの方は、
経営者でも従業員でも関係ありませんので、
ぜひ問い合わせフォームから問い合わせしてください。
https://pcjapan.co.jp/covid-19
僕以上に知識・経験豊富な社労士もたくさんいますので、
安心してご相談ください。
ちなみに僕の事務所名が一番上にきてるのは、
一番最初に賛同したからってだけです。
以上、よろしくお願いいたします。
——————————
今日の記事はここまでです。
「読んで参考になった」と思ったら、
「いいね!」やリツイートお願いします。
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※どうしてもチャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
「助成金が受けられるかどうか知りたい」「助成金を依頼したい」「助成金の見積を出してほしい」場合は、下記「助成金診断フォーム」からお申し込みください!(ただし、助成金のスポット申請代行は2020.11.1以降受け付けておりませんので、ご了承ください)
いずみ社労士・助成金事務所
代表/社会保険労務士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
関連記事
-
採用につながる補助金(中小企業奨学金 返済支援制度事業) 採用につながる補助金(中小企業奨学金 返済支援制度事業) -
No Image キャリア形成助成金(社内検定制度)は、後出しジャンケン! -
どうすれば助成金がもらえるか?①(支給要件) どうすれば助成金がもらえるか?①(支給要件) -
2019もの補助(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)2次公募は8月中旬スタート! 2019もの補助(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)2次公募は8月中旬スタート! -
顧問社労士なんていらない(チュートリアル徳井氏の脱税問題から) 顧問社労士なんていらない(チュートリアル徳井氏の脱税問題から) -
コロナ関連★不正受給は地獄行き コロナ関連★不正受給は地獄行き
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時、メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。