28年補正予算 ものづくり補助金 公募は・・・

「ものづくり補助金の公募要領がどこを探しても見つからねー(;´Д`)!!」
・・・と焦っているアナタ。
ご安心ください。今は平成28年11月2日8時42分ですが、28年補正予算 ものづくり補助金の公募はまだ始まっておりません!
今週末か来週中にはさすがに公募が始まると思いますので、申請される方はもう取り組んでしまいましょう♪取り組むのが早すぎてダメという事はありませんので。
——————————
「読んで参考になった」と思ったら、
「いいね!」やリツイートお願いします
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※どうしてもチャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
「助成金が受けられるかどうか知りたい」「助成金を依頼したい」「助成金の見積を出してほしい」場合は、下記「助成金診断フォーム」からお申し込みください。
いずみ社労士・助成金事務所
代表/社会保険労務士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
関連記事
-
2019年4月スタート「(仮)残業抑制助成金」1人60万円 ※最大600万円) 2019年4月スタート「(仮)残業抑制助成金」1人60万円 ※最大600万円) -
2019実施(H30年補正予算分)1次公募 ものづくり補助金 採択結果が出ました 2019実施(H30年補正予算分)1次公募 ものづくり補助金 採択結果が出ました -
助成金を種類ごとに分けてみた 助成金を種類ごとに分けてみた -
ホームページを作成・リニューアルするなら、必ず「IT導入補助金」を使ってください ホームページを作成・リニューアルするなら、必ず「IT導入補助金」を使ってください -
「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」1つの記事にまとめました。 「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」1つの記事にまとめました。 -
最低賃金は上がるが、賢い会社はそれを利用して助成金をもらう 最低賃金は上がるが、賢い会社はそれを利用して助成金をもらう
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。