助成金・補助金ってナニ?

今日は「そもそも助成金とは何か?」という話をさせていただきます。
この助成金という制度、会社や個人事業をしている方にとって「とっても便利で有り難いもの」なのですが、意外とちゃんと知っている方が少ないのが現状です。
助成金をザックリ説明すると、「条件を満たしたら、国からもらえるお金」の事です。重要なのは「もらえる」という部分。たとえば「融資」であれば、国や銀行から「借りる」わけなので、いつか必ず返す必要があります。
それに対して助成金は「もらえる」ものなので、当たり前ですが返す必要がありません。(もちろん不正受給などが判明した場合は返還義務がありますし、受給額以上を返せと言われる事もあります)
そして補助金は助成金と似ているのですが、返済不要なものが多いですが、返済が必要なものもあります。
ですので、助成金は「もらえる」。補助金は「もらえる事もある」。という覚え方でいいでしょう。
誰かに「助成金は?」と聞かれたら、「国からもらえる、返す必要のないお金」と答えていただいて問題ありません。
——————————
今日の記事はここまでです。
「読んで参考になった」と思ったら、
「いいね!」やリツイートお願いします
関連記事
-
ものづくり補助金(次回に向けて、採択率のおさらい) ものづくり補助金(次回に向けて、採択率のおさらい) -
キャリアアップ助成金(人材育成コース④)訓練カリキュラムの作り方 キャリアアップ助成金(人材育成コース④)訓練カリキュラムの作り方 -
コロナ関連★不正受給は地獄行き コロナ関連★不正受給は地獄行き -
相談事例(Q&A)1 賞与の支給義務はありますか? 相談事例(Q&A)1 賞与の支給義務はありますか? -
経営力向上計画のセミナーは・・・やりません! 経営力向上計画のセミナーは・・・やりません! -
新型コロナウイルス感染症に関する専門家相談窓口できました 新型コロナウイルス感染症に関する専門家相談窓口できました
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時、メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。