2019実施(H30年補正予算分)1次公募 ものづくり補助金 採択結果が出ました

2019実施(H30年補正予算分)1次公募 ものづくり補助金 採択結果が出ましたー!
(兵庫県)
https://www.chuokai.com/wp-content/uploads/2019/06/mono30ho_1saitaku.pdf
兵庫県の採択率は分からないですが、全国採択率は約50%。
14,927者の応募×50%→7,463社が採択。
7,463社×1,000万だとして→746億円が消化されたという事ですね。
ものづくり補助金の予算が約900億円確保されていたので、残り予算は約150億円。
2次公募は当然、採択率は下がりそうですが、例年より予算はちょっと多いですね。
ちなみに、僕が手がけた案件は、2件申請して1件採択、採択率50%でした。
めっちゃ頑張って作ったんですが、正直、ものづくり補助金は運も大きく作用しますから、仕方ありません。
依頼していただいたお客さんには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
こればっかりはどうしようもない!
あらためて、書類だけで伝えるって難しいねー・・・(-_-)
——————————
今日の記事はここまでです。
「読んで参考になった」と思ったら、
「いいね!」やリツイートお願いします。
関連記事
-
2019年10月、最低賃金が上がります。さて、どうしますか? 2019年10月、最低賃金が上がります。さて、どうしますか? -
ものづくり補助金、電子申請はやめましょう ものづくり補助金、電子申請はやめましょう -
No Image 社労士報酬を支払って、会社にいくら助成金が残るのか確認しましょう! -
ものづくり補助金と省エネ補助金 どっちが得か? ものづくり補助金と省エネ補助金 どっちが得か? -
ものづくり補助金 補助率が原則2分の1に下がりました! ものづくり補助金 補助率が原則2分の1に下がりました! -
ロウム✙ドクター(労務診断)基本項目を全て公開します ロウム✙ドクター(労務診断)基本項目を全て公開します
初回相談無料
お問い合わせは電話、メールどちらも365日対応しています(^^)