予想通り「軽減税率対策補助金」は延長されます
前にブログで書いた気がするんですが、「軽減税率対策補助金」、僕の予想通り延長されますね。
(変更前)平成30年1月31日までに申請
↓ ↓ ↓ ↓
(変更後)平成31年9月30日までに事業完了
詳しくは中小企業庁HPでご確認を。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2017/171122zeiritu.htm
※「軽減税率対策補助金(中小企業・小規模事業者等消費税軽減税率対策補助金)」とは、消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者の方々が、複数税率対応レジの導入や受発注システムの改修などを行うにあたり、その経費の一部を補助する制度です。
ちなみに今さらですが、軽減税率って、消費税が10%に上がっても一部のモノは8%で、ってアレです。
今日は以上です!
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※どうしてもチャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
「助成金が受けられるかどうか知りたい」「助成金を依頼したい」「助成金の見積を出してほしい」場合は、下記「助成金診断フォーム」からお申し込みください。
いずみ社労士・助成金事務所
代表/社会保険労務士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
関連記事
-
No Image 2018年度 助成金・補助金動向まとめ(2018年1月27日現在) -
助成金・補助金ってナニ? 助成金・補助金ってナニ? -
27年度補正予算 ものづくり補助金 公募開始です 27年度補正予算 ものづくり補助金 公募開始です -
2019年4月スタート「(仮)残業抑制助成金」1人60万円 ※最大600万円) 2019年4月スタート「(仮)残業抑制助成金」1人60万円 ※最大600万円) -
2019実施(H30年補正予算分)1次公募 ものづくり補助金 採択結果が出ました 2019実施(H30年補正予算分)1次公募 ものづくり補助金 採択結果が出ました -
雇用調整助成金 申請書の見本を無料公開します 雇用調整助成金 申請書の見本を無料公開します
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。