相談事例(歯科医院)従業員の給与について

  Q 歯科助手として勤務中のスタッフから、衛生士学校に通いたいと相談がありました。 「今後も働きたいが、歯科助手のままだと給料が増えないので、資格を取った方…

従業員の「勤怠管理」と「給与計算」

おはようございます、泉です。   皆さんが必ずされている、スタッフの「勤怠管理」と「給与計算」について、資料を作りました。 →→★勤怠と給与計算、振込 色んな…

2021.10.1YouTube「顧問契約は慎重に」

  おはようございます!社労士・行政書士の泉です。 本日配信YouTube「顧問契約は慎重に」   < 音声まとめ > ・…

「セカンド顧問」という使い方

・今の顧問は、正直頼りない・・・ ・でも父の代から契約しているから、解約しづらい・・・ ・友達だから、逆に深い悩みを相談しづらい・・・ こんな悩みを持っていま…

売上目標は無いが、●●はある。

ウチはとっても小さな社労士事務所ですが、パートさん2名と、パートナーさん(外注さん)が数名関わってくれています。 1人が好きなのですが、苦手な事、僕じゃなくて…

「家に帰るまでが遠足」理論は、補助金でも同じ

どうも、社労士・行政書士の泉です。 「家に帰るまでが遠足」なんてよく言いますが、補助金は、「実際にお金が振り込まれるまで」が補助金です。採択されたら終わり、な…

こんな給与計算会社に依頼してはいけない

先日、「こんな専門家に補助金の依頼をしてはいけない」という投稿をしましたが、今日は、依頼してはいけないシリーズ(勝手に名付けました)第2段。 今回は「こんな給…

「同一労働同一賃金」のポイントは2つだけ

●経営者が気にするべき「同一労働同一賃金」のポイントは2つだけ 社労士の泉です。本日は、キャラに合わない内容、書き方でお送りします(言い方も変えます)。 &a…