ものづくり補助金、2月26日~28日スタートですね

さて、先日このブログで「ものづくり補助金は2月9日からスタートなんて噂が・・・。うーん、どうなんだろう・・・?」って言ってましたけど、やっぱり2月9日にはスタートしませんでしたね。やっぱりそりゃそうですよ。事務局が決定したのが2月2日なのに、そこから1週間でスタートできるわけがない。そして、今(2018年2月24日)現在でも公募スタートしていません。
噂よりも自分の経験に基づく考えが正しかったわけだ。あー、良かった(笑)2017年12月にスタートするなんて言ってた人がいるけど、どういう根拠なんやろな?
ま、いいですけど。とりあえず、どこに最速で情報が出るかと言うと、以前から言ってますがここです
↓ ↓ ↓
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/index.html
中小企業庁 経営サポート「ものづくり(サービス含む)中小企業支援」
ここの情報が一番正確です。あとは、全国中小企業団体中央会のサイトも確実、ものづくり補助金の事務局ですから。
「2月公募開始」と明言されているので、さすがに2月中には始まります。と考えると、2月26日~28日スタートで間違いないでしょう。
今日は以上です!
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
採用につながる補助金(中小企業奨学金 返済支援制度事業) 採用につながる補助金(中小企業奨学金 返済支援制度事業) -
相談事例(飲食業)外国人を雇用する時の注意点・手続きを教えてください。 相談事例(飲食業)外国人を雇用する時の注意点・手続きを教えてください。 -
2019年10月、最低賃金が上がります。さて、どうしますか? 2019年10月、最低賃金が上がります。さて、どうしますか? -
キャリアアップ助成金②(正規雇用等転換コース①Q&Aその1) キャリアアップ助成金②(正規雇用等転換コース①Q&Aその1) -
相談事例(IT業) ウチで使えそうな助成金を教えて欲しい 相談事例(IT業) ウチで使えそうな助成金を教えて欲しい -
相談事例(歯科医院・法人)スタッフを2社で雇いたい。かつ、役員にもしたい 相談事例(歯科医院・法人)スタッフを2社で雇いたい。かつ、役員にもしたい
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。