個人と組織を元気にし、事業を加速化させるなら、C&Pいずみ社会保険労務士法人

08034046857

事務所概要と実績

※2023年3月13日更新

◆泉正道 プロフィール

C&Pいずみ社会保険労務士法人 代表
特定社会保険労務士
経産省認定支援機関

1980年、福岡県北九州市生まれ。高専中退、適応障害、日雇い労働、ブラック企業への就職経験を経て、「会社も従業員も元気にさせる仕事がしたい」という想いで、2010年に社労士資格を取得。

社労士事務所、フリーランスの営業等を経験した後、大手会計事務所に勤務しながら2014年に開業登録(兼業)。2019年に会社員を辞めて独立。2022年1月に社労士法人化。

「ビジネスパーソンの心を晴れに」をモットーに、従業員に経営視点や当事者意識を持たせるコンサルティングを行っている。

同時に、助成金の受給金額合計1億円超補助金の受給金額合計5億円超。厚労省系の助成金から、事業再構築補助金、ものづくり補助金など、税理士、会計士ですら敬遠する補助金も得意としている。

また、

・音声メルマガ
・動画メルマガ
電子書籍(3冊リリース済)
・歯科医院経営者向けの情報サイト「デンタルHRラボ」

を提供するなど、日々、「分かりやすく、価値のあるコンテンツ作り」にも力を注いでいる。

法人名:C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員:泉正道(社会保険労務士)
社労士登録2014年11月(登録番号:28140063号)
社労士法人化:2022年1月
好きな仕事独創性のあるもの、難しい仕事

得意としている業務(社労士として)
助成金の書類作成・申請(受給金額・総額1億円超
・キャリアアップ助成金(正社員化コース)
・非正規社員向けの訓練系助成金
・働き方改革に対応した助成金(インターバル制度助成金など)
労務相談(過去の相談実績300件超)
■社会保険、労働保険の書類申請(実績400件超)
就業規則の作成、修正(実績50社以上)
・完全オーダーメイド(御社独自)の規則作成が可能です
・社長の理念や、分かりやすい解説や事例も
・従業員に対する説明会もやります
■労働基準監督署、年金事務所が実施する各種調査への立ち会い

得意としている業務(社労士以外の業務)
大型補助金(事業再構築補助金・ものづくり補助金)
 申請から、5年間の事業化報告まで(受給金額・総額4億円超
■経営力向上計画の作成、申請(20件以上)
■経営革新計画(5社)
■先端設備等導入計画(5社以上)
■IT導入補助金 申請サポート(20件超)

得意ではないが、対応している業務
■勤怠管理システムのサポート
・月2,000円程度から使える勤怠管理ソフト(ジョブカン等)の導入支援もさせていただきます。
給与計算、年末調整
■労災(業務中や通勤中のケガ)保険の申請

【 これまでの実績 】
クライアントにもたらした助成金の支給金額は1億円は超えています。また、大型補助金(事業再構築補助金、ものづくり補助金)についても、クライアントの受給金額が4億円を突破しました。

フットワークもノリも軽い元マンガ家の泉まで、ぜひ気軽にお問い合わせください。


仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

※どうしてもチャットワークが難しい場合、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。


C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/特定社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号


初回相談無料

電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。

08034046857

TOP