キャリア形成促進助成(制度導入コース)のチラシ

連続投稿ですが、キャリア形成促進助成(制度導入コース)チラシ作ってましたから、公開します。
たぶん2分あれば読めるようなカンタンな内容にしています。
クリックしたらダウンロードできるので、自社で使えそうかどうかチェックしてみてください。
今日は以上です!
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
いずみ社労士・助成金事務所
代表/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
●他社の「給与〆日」や「給与支給日」は何日だろう? ●他社の「給与〆日」や「給与支給日」は何日だろう? -
相談事例(木材・木製品製造業)たった1日で辞めた人は、採用がなかったという事で処理して良いのでしょうか? 相談事例(木材・木製品製造業)たった1日で辞めた人は、採用がなかったという事で処理して良いのでしょうか? -
相談事例(介護事業)労災の請求を行いましたが不支給になりました。このあと、どういう手続きをすれば良いでしょうか?また、傷病手当金を申請する時に気を付けることはありますか? 相談事例(介護事業)労災の請求を行いましたが不支給になりました。このあと、どういう手続きをすれば良いでしょうか?また、傷病手当金を申請する時に気を付けることはありますか? -
雇用調整助成金 これだけはやっといて 雇用調整助成金 これだけはやっといて -
分かりやすく、ためになる記事 分かりやすく、ためになる記事 -
電子書籍「助成金 社労士が経験したリアルな不支給事例7+11」が期間限定無料 電子書籍「助成金 社労士が経験したリアルな不支給事例7+11」が期間限定無料
初回相談無料
電話は平日9時~17時で対応しております。