【速報】ものづくり補助金、残り2社です

速報というほどでもありませんが、たまたま今日、3件ものづくり補助金の申込みをいただきました。
1日で3件は初めてです(笑)
対面や電話で詳しく聞いたところ、スケジュール的にも内容的にもクリアできそうでしたので、おそらく正式にお受けすると思います。
となると、今期、当社が受けられる残り枠は2社。
さらに、もう1社からも話が来ており、明日電話でヒアリングして、どうするか決まります。
場合によっては明日時点で【 残り1社 】となるかも。
ただ、今期は通年公募なので、僕も余裕が出たら追加で募集すると思います。
と言っても、本業が社労士ですので、働き方改革でやる事たくさんなので難しいかもしれませんが・・・
今日は以上です!
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
助成金・補助金ってナニ? 助成金・補助金ってナニ? -
「使える(使いやすい)補助金・助成金」その②の2 「使える(使いやすい)補助金・助成金」その②の2 -
【本日16:59まで】電子書籍「助成金 社労士が経験したリアルな不支給事例7+11」無料キャンペーン 【本日16:59まで】電子書籍「助成金 社労士が経験したリアルな不支給事例7+11」無料キャンペーン -
電子書籍2冊目「助成金 社労士が経験した”リアル“な不支給事例7+11」 書籍の内容”ほぼ”全文公開⑥回目 電子書籍2冊目「助成金 社労士が経験した”リアル“な不支給事例7+11」 書籍の内容”ほぼ”全文公開⑥回目 -
新・ものづくり補助金(地域未来投資促進事業) 簡易診断シートどうぞ使ってください 新・ものづくり補助金(地域未来投資促進事業) 簡易診断シートどうぞ使ってください -
泉が助成金に興味を持った理由 泉が助成金に興味を持った理由
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。