2016年 補助金はどうなるのか?

久しぶりの更新ですが、2016年も補助金は活発に行われます。海外系とか、TPPをからめたものとか色々ありますが、使いやすそうな主なものを並べると、
・ものづくり補助金は継続(予算増えると思います)
・創業補助金(特に変わらないかな)
・省エネ補助金(予算増えます)
・販路拡大系の補助金
この中で僕が注目しているのは、やはり「ものづくり補助金」です。おそらく予算も2015年の1,000億円より増えて、上限額も2015年の1,000万円より増えると予測しています。その根拠は
アベノミクス
です。今年の11月、安倍首相が、
「ものづくり補助金はもっと予算を増やすように」
「上限金額も上げてもいいかもしれない」
と公式の場で発言しました。だいたいこういう発言があった時は反映されるものなので、2016年~2018年くらいまではチャンスじゃないですかね。
ものづくり補助金については、これからどんどん記事をアップしていきますので、見逃さないようにしてくださいね!
また、2015年、人気が高すぎてあっという間に予算800億がなくなった「省エネ補助金」も、大注目です。おそらく予算も増えます。これはとにかく「早いもの勝ち」。
おそらく公募は2016年2月か3月ですので、1月にはメーカーと打ち合わせをしておいてください。
あ、そうそう。
厚生労働省のキャリアアップ助成金は、2016年4月以降もあると思いますが、金額が変わるかもしれませんのでご注意を。(2016年3月にははっきりします)
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
【続・続報】2020もの補助 不明点の回答アップします 【続・続報】2020もの補助 不明点の回答アップします -
経営力向上計画のセミナーは・・・やりません! 経営力向上計画のセミナーは・・・やりません! -
2019年(30年度補正予算分)IT導入補助金、概要が出ました 2019年(30年度補正予算分)IT導入補助金、概要が出ました -
No Image 予想通り「軽減税率対策補助金」は延長されます -
【本日15:59までDL無料】著書「小さな歯科医院のための今すぐ使える助成金・補助金ガイド」 【本日15:59までDL無料】著書「小さな歯科医院のための今すぐ使える助成金・補助金ガイド」 -
ものづくり補助金 2016年の公募はいつから? ものづくり補助金 2016年の公募はいつから?
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。