2022.12.22配信「どうしてウチの従業員は、社長の気持ちを理解してくれないのだろう?」

おはようございます!
社労士・行政書士の泉です。
本日配信YouTube
【どうしてウチの従業員は、社長の気持ちを理解してくれないのだろう?】
< 音声まとめ >
●経営者の”従業員に対する”悩み
・生産性が上がらない(ムダな残業が多い、仕事が遅い)
・ボーナスが出るのが当たり前と思っている
・「がんばった人は評価したい」のに、全然伝わらない
・会議に積極的に参加しない(社長1人が喋っている)
・本音を話してくれない
・けっこう福利厚生を頑張っているのに、それが伝わらない
・従業員のダメな部分にばかり目がいきがち
・どうやったら解決するのでしょう?
➡専門家である第三者が、分かりやすい言葉で伝える事
・従業員に経営者視点をもたせる「従業員向け勉強会」
・最近、依頼が多いし、お客様から感謝される事も多い
・ベースはあるが、内容はオーダーメード。勉強会の”目的”は会社によって違う
< 具体的効果 >
・経営者の想いが伝わった
・従業員の勘違いが解消した
・認識のズレがなくなった
・的外れな愚痴、文句がなくなった
・ムダな残業が減った
・従業員の本音が聞けた
➡離職率低下、生産性アップ、利益アップにつながる
・適しているのは、社労士、中小企業診断士、FP、経営コンサルなど、「ヒトとおカネに詳しい専門家」
今日の話は以上です。
従業員の問題、求人や採用、スタッフの育成に関する事、助成金や補助金の事で相談したい方は、ぜひ当社にご連絡ください。
お問い合わせがあればは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
【求人】中小企業の「事業計画書」作成スタッフ【 経験者のみ 】を募集します 【求人】中小企業の「事業計画書」作成スタッフ【 経験者のみ 】を募集します助成金・補助金「専門家の探し方」②具体的な探し方 助成金・補助金「専門家の探し方」②具体的な探し方No Image 独立をするという事2022.11.17YouTube「冬の賞与は当たり前?(賞与の支給義務)」 2022.11.17YouTube「冬の賞与は当たり前?(賞与の支給義務)」「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」1つの記事にまとめました。 「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」1つの記事にまとめました。当事務所初、パートさんを募集します(終了) 当事務所初、パートさんを募集します(終了)
初回相談無料
電話は平日9時~17時で対応しております。