御社の「経営目標」達成を支援します

人財のプロによる”入口から出口まで”の一気通貫支援

こんな悩みはありませんか?

☑ 求人を出しても、応募がない
☑ 今の採用コンサルは浅いアドバイスしかしてくれない
☑ 良い人材が定着しない
☑ 幹部やリーダーが育たない
☑ 従業員からの要望やトラブルが多い
☑ 訴訟リスクを減らしたい
☑ 顧問社労士が「手続きをするだけ」の人で、当社の目標も知らない、提案もしてくれない

選ばれる理由

01

「定着する人材」の採用支援が得意

スタッフの集合写真を出す、人気のワード、カッコいい言葉を並べる。それだけでは、ほしい人材からの応募は増えません。採用は準備が9割、正しい考え方、正しい順番で準備が出来ていますか?

「月に20万、30万かけても、良い人が定着しない」というストレスを、今すぐ解消して下さい。

02

「目的」と「手段」の違いを明確にしている

「採用支援をします」「就業規則を作ります」「助成金をやります」を目的とする社労士も多いですが、当社にとってこれらは全て「手段」です。

当社の【目的】は「クライアントの目標達成支援」「課題の発見と解決」であり、その手段として、採用支援、働くルールの見える化、経営会議の場づくりと司会進行を行い。目的が達成できれば、手段にはこだわりません。

あなたの実現したい未来は何ですか?

03 

企業人材の入口から出口まで、一気通貫支援が出来る

企業人材の「入口」とは、定着人材の採用と労働契約です。

「出口まで」とは、入社後フォロー、従業員教育、ルール作り、福利厚生の充実、従業員トラブル対応、退職勧奨など、入社後に起こる全て。入口から出口まで、全ては密接につながっていて、どれか1つが欠けても事業はうまく回りません。

だからこそ、すべてを一貫して支援し、強い組織づくりを実現します。

スタッフ紹介

代表

泉正道(いずみまさみち)

採用定着士®、特定社会保険労務士、聴くプロコンサルタント、キャッシュフローコーチ®

1980年福岡県生まれ。国立高専に入学するも、人間関係などの理由から6ヶ月で退学、最終学歴は中卒。

社労士事務所、会計事務所での勤務を経て、2019年7月に姫路で独立。

・労務相談 累計1,000件以上
・就業規則の作成 50社超
・採用定着支援 10社以上

従業員2名の小さな歯科医院から、売上60億円の製造業者まで、業種を超えて、全国的に顧問契約を広げる。

・採用定着のリアルセミナー(姫路、神戸、福山)
・採用定着 オンラインセミナー
・電子書籍の出版
・SNS(Youtube、インスタ)
・社労士会での研修(三重県北勢支部様)

など、自身の経験をもとにした情報発信も積極的に行っている。

スタッフ(社員)

西中ユリエ

・社会保険労務士 有資格者
・行政書士 有資格者
・給与計算検定1級
・ジョブカン勤怠検定 合格
・ジョブカン給与検定 合格
・中小企業診断士(3科目合格)

2022年1月に入社。

未経験ながら、素直な人間性と、努力家という強みを活かして、ヒトの専門家として急成長。

今では、就業規則や雇用契約書の作成はもちろん、クライアントからいただいた質問への回答まで、泉の右腕として活躍中。

法人名:C&Pいずみ社会保険労務士法人
住所:〒670-0948 兵庫県姫路市北条宮の町287番地6 ANGELO北条703号
営業時間:平日8:00~17:00
定休日:土日・祝日