相談事例(教育事業・法人)短時間労働の人でも、正社員になれますか?

Q 幼児がいる関係で、水、土、日の各8時間(週24時間)で働きたいという人を、正社員で雇う事はできますか?(既存社員は週40時間労働)
社会保険加入が出来るかどうかも教えてほしいです(お子さんがいるので、できれば社保に入れてあげたい)。
A まず、週24時間労働だと、所定労働時間が”既存正社員の4分の3未満”なので、社会保険には加入できません。
また、法人の場合、「正社員 = 社会保険に加入している事」が必須なので、正社員にもなりません。
もし、所定労働時間が週30時間以上に増やせるなら社会保険に加入できますし、「短時間正社員」という働き方も出来ると思います。
※その場合、就業規則に短時間正社員の定義などを明記する事をおススメします
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
相談事例(電気機械器具製造業)新型コロナウイルス感染による傷病手当金の、対象期間を教えてください 相談事例(電気機械器具製造業)新型コロナウイルス感染による傷病手当金の、対象期間を教えてください -
「帰るまでが遠足」理論と大型補助金 「帰るまでが遠足」理論と大型補助金 -
2020ものづくり補助金 概要が正式発表されました 2020ものづくり補助金 概要が正式発表されました -
求人( いったん停止)補助金サポートスタッフ 求人( いったん停止)補助金サポートスタッフ -
ものづくり補助金、今から取り組んでも遅いですか? ものづくり補助金、今から取り組んでも遅いですか? -
2023.1.19YouTube 「新規事業を始めたいなら”事業再構築補助金”」 2023.1.19YouTube 「新規事業を始めたいなら”事業再構築補助金”」
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。