育児休業・・・・オレは取る!

2019年4月6日

おはようございます、補助金・助成金の専門家、イクメン(自称)の泉です。

本題に入る前に。

業務多忙につきストップしておりました、問い合わせ、仕事のご依頼ですが、再開しておりますm(_ _)m

予定より1ヶ月早く再開できたのは、ものづくり補助金の申請が数件なくなり、時間ができたためですね。と言っても、会社勤め(もうすぐ退職するので正社員から契約社員にしてもらいました。まあ珍しい人w)をしながら、独立準備もし、かつ、家族サービスも育児もやっている(なんて言っている僕は「妻のトリセツ」を買ったほうがいいでしょう)ので、それなりに忙しくはあるのですが。

・・・という事で、あなたからのご依頼、お問い合わせ、お待ちしております。

 

さて、タイトルの件。育児休業・・・・オレは取る!

これ、ワンピースのルフィが言った「海賊王にオレはなる!」から取ったんですけど、絶対伝わらないですね。。。何やってんだオレ・・・

まあ、それはいいとして。幼い子供をもつ父として、イクメンとか、男性社員の育児休業というテーマはすごく気になりますね。気になるし、「中小企業は取りづらい実態がある」というのが見ていてツライ。。。

もともと僕は助成金、補助金を得意としていますが、最近では「従業員にかかわる事すべて」のサポートをさせていただく機会が増えています。だから、余計に気になるんですね。

そんな中、2019年4月5日の日本経済新聞に出ていた積水ハウスの記事は良かった。

記事はコチラなんですが、無料登録しないと全文読めないので、PDFを貼り付けますね。これ、著作権的に問題ないですよね(笑)引用元書いてるし。

クリックしたら記事が見れます。
↓ ↓ ↓

(生活)イクメン・カジダン 会社が後押し 炊事や洗濯…30項目リスト_妻任せ脱却 _日本経済新聞

 

何がいいって、「家族ミーティングシート」という、目に見えるアイテムがあるのがイイですよね。

※「家族ミーティングシート」・・・炊事や洗濯、オムツ交換など一般的な家事・育児が約30項目並び、どちらが担当しているかチェックしながら夫婦の役割を見直すツール

男性社員に1カ月以上の育休取得を義務付けた
→しかし男性社員から「何をすれば良いか分からない」と声が上がった
→そこで家族ミーティングシートを作った

上司に「取っていいよ」と言われても、取れる仕組みが無いと取れません。特に我々日本人は、悪い意味で空気が読めますから、同僚や上司の顔色が気になるんですね。また、責任感も強いから「お客さんに迷惑がかかる」と思ってしまう。有給休暇すら取れない状況なのに、「男性社員の育児休業」なんて、会社がかなり積極的にうながさないと、怖くて取れないですよ。

そういう意味で、この取組は本当に素晴らしい事だと思います。大企業だから出来るとも言えるけど、そんな事言ってたら中小企業の男性社員はこの先もずっと育児休業が取れないし、結果的に本当に愛される企業になれない。僕も自分のお客さんには、このような制度を推奨したいですね。中小企業は大企業と規模が違うので、まったく同じ制度というのは無理ですが。

ちなみに、僕が同じ状況だったら確実に育児休業取ってます、だって空気読めないから(笑)今も一応会社員ですが、朝ギリギリに出社して、ほぼ毎日定時で上がり、18:00前には家にいます。早く夕食を済ませて、風呂掃除をして、子供を19:30に風呂に入れて・・・と、奥さんのサポートがしたいので(点数稼ぎではありません)。奥さんが専業主婦なので育児休業は取らずに済んでいるという感じです。

 

あなたの会社には、社員が休みを取りやすい空気がありますか?

もしそんな空気に欠けるのであれば、ぜひ今回の話(やれという言葉だけでなく、やれる制度、仕組みを作る)を参考にしてください!

では!

 


 

仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

 

 

チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。

 

月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

 
 


C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号

 

歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。

↓ ↓