相談事例(金融業) 社員のSNSを禁止できますか?

Q ここ数年、多くの社員が、勤務時間中にFacebookやインスタなどのSNSの閲覧、投稿をするようになりました。
一部のSNSは営業ツールとして認めていますが、仕事と関係のないSNSへの書き込みが非常に多いです。
禁止できますか?
A 禁止する事は可能です。
まず、就業規則に「インターネット、パソコン等を、SNSなどの業務と関係のない目的で利用してはならない」と明記します。
そのうえで、その内容を書面や朝礼で周知徹底してください。そうすれば、適当な注意や処分をしても問題なくなります(悪質な場合は重たい処分も可)。
社内の方針・ルールをきちんと定めたうえで運用すれば、SNSの私的利用は大幅に減ると思います。
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
2021.6.24 YouTube「36協定と残業」 2021.6.24 YouTube「36協定と残業」 -
こんな給与計算会社に依頼してはいけない こんな給与計算会社に依頼してはいけない -
相談事例(電気機械器具製造業)新型コロナウイルス感染による傷病手当金の、対象期間を教えてください 相談事例(電気機械器具製造業)新型コロナウイルス感染による傷病手当金の、対象期間を教えてください -
顧問契約はカンタンに受けないほうが良い 顧問契約はカンタンに受けないほうが良い -
助成金、補助金を申請、受給する「デメリット」とは? 助成金、補助金を申請、受給する「デメリット」とは? -
2019年(30年度補正予算分)IT導入補助金、概要が出ました 2019年(30年度補正予算分)IT導入補助金、概要が出ました
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。