個人と組織を元気にし、事業を加速化させるなら、C&Pいずみ社会保険労務士法人

08034046857

労働問題

2022.8.18YouTube 年俸制の落とし穴

     

    おはようございます!泉です。

     

    本日配信YouTube
    【年俸制の落とし穴】

     

     

    < 近況 >
    ・少し遅れてお盆休みをいただきます
    ・キャッシュフローコーチ養成講座を受講します
    ・当社の変革(change)について
    ・「C&P」に隠された想い
    ・変革に合わせて、事業計画書スタッフを募集します

    < 音声まとめ >
    ・結論:年俸制は今すぐやめましょう
    ・正直、これを採用するメリットが分かりません(;^ω^)

    ・労基法上、給与は”毎月支給”が必須だから、結局「年俸÷12ヶ月」で毎月支給している
    ➡だったら月給制にするべき
    ・「従業員の年俸制」と役員報酬とは全く意味が違う


    ・年俸制の背景➡「残業代を支払いたくない」「残業代込み」という思惑
    ・仮に労基署の調査があったらどう言われるか?
    ・「この人は管理監督者だから年俸制だし、残業代込みです」と反論したらどうなるか?
    ・管理監督者という主張は、ほぼ否認される
    (①経営参画、②出退勤の自由、③人事権、④高額給与)

    ・月給制にして「基本給+固定残業手当」の構成にするのがベスト
    ・固定残業手当を導入する場合、就業規則、雇用契約書に盛り込む必要があるので注意

    今日の話は以上です。
    スタッフの働き方に関する事、会社の未来の事、お金の事で相談したい時は、ぜひご連絡ください。

     


    仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

     

    チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。

    月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

     
     


    C&Pいずみ社会保険労務士法人
    代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
    兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号

    歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。

    ↓ ↓


    初回相談無料

    電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。

    08034046857

    TOP