相談事例(製造業) 経営悪化を理由に内定取消しはできますか?

Q 新卒で内定を出していた学生がいます。
しかし経営悪化により、事業を縮小せざるを得ない状況です。
学生には申し訳ないのですが、穏便に辞退して頂くことは可能でしょうか?
A 単なる経営悪化だけでは内定を取り消すことは出来ません。
内定取消しは「解雇」と同様、かなり限られます(客観的かつ合理的と認められ、社会通念上相当として認められる場合に限る)。
また通常、人員整理の第一順位に採用内定者を持ってくることは認められないことにも、注意が必要です。
とは言え、事実として雇う事が難しい場合は、本人と協議したり、何らかの手当を支払って解決するしかないと思います。
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
相談事例(IT業) 減給や降給に限度はありますか? 相談事例(IT業) 減給や降給に限度はありますか? -
相談事例(建設業) 役員(取締役)は労災の対象となりますか? 相談事例(建設業) 役員(取締役)は労災の対象となりますか? -
【 無料でどうぞ 】電子書籍3冊目「小さな歯科医院のための今すぐ使える助成金・補助金ガイド」~もらえるはずだったお金を逃さないために~ 【 無料でどうぞ 】電子書籍3冊目「小さな歯科医院のための今すぐ使える助成金・補助金ガイド」~もらえるはずだったお金を逃さないために~ -
事業再構築補助金で必死になっています 事業再構築補助金で必死になっています -
No Image ”超”速報!ものづくり補助金、“1万社支援”が復活 17年度補正予算1000億円 -
相談事例(Q&A)1 賞与を支給しないと違法ですか? 相談事例(Q&A)1 賞与を支給しないと違法ですか?
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。