おはようございます!社労士・行政書士の泉です。
本日配信YouTube「雇用保険料率が上がります」
< 近況 >
・事業再構築補助金の締切に追われています
< 音声まとめ >
・現状は、本人が総支給額×0.3%、会社は総支給額×0.6%(建設の事業は本人が総支給額×0.4%、会社は総支給額×0.8)。
→これがおそらく2022年4月から、本人も会社も、1.5倍~2倍になる。
・一気に上がるか、徐々に上がるかは分からない
・そもそも、それが本来の料率なので、「戻る」と言ってもいい
・雇用保険料は主に、失業給付(失業手当)、育児休業給付金、助成金などに使われている
・ここ数年、失業手当や助成金の財源が余っていた事もあり、低くなっていた
・雇用調整助成金による財源圧迫が一番の理由
・自社で給与計算をしている方は要注意
・雇用保険料だけでなく、社会保険料も毎年微妙に変更されているので、Excelや手計算ではなく、最低でも給与計算ソフトを使ってください。それが無理なら外注を。
今日の話は以上です。
この動画ついてのご意見、ご感想、こんなテーマを話してほしいというご要望があれば、ぜひ個別のチャットワークでご連絡ください。
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓