コンテンツへ移動
C&Pいずみ社会保険労務士法人 公式ホームページ

「定着人材」の採用支援はお任せください

  • 代表プロフィール
  • 当社の特長
  • 相談事例
  • 定着人材の採用をしたい企業向けサイト
  • ブログ一覧
    • ブログ記事(2025)
    • ブログ記事(2024)
    • ブログ記事(2023)
    • ブログ記事(2022)
    • ブログ記事(2021)
    • ブログ記事(2020)
    • ブログ記事(2019)

平日9時~17時

080-3404-6857

お問い合わせ

働き方

2022.10.20YouTube 優秀な業務委託(フリーランス)の見分け方
2022年10月20日
フリーランス

2022.10.20YouTube 優秀な業務委託(フリーランス)の見分け方

  おはようございます!社労士・行政書士の泉です。   本日配信YouTube【優秀な業務委託(フリーランス)の見分け方】     < 近況 >・セミナー受講…

相談事例(歯科医院)スタッフの副業について
2022年3月4日
働き方

相談事例(歯科医院)スタッフの副業について

  Q 他社で副業をしているスタッフがいます。 税務署から「副業収入が年間20万を超えていなければ確定申告は無しで良い」と説明を受けたそうです。 副業収入は年…

相談事例(不動産業) 新入社員の能力が低いので、試用期間中に辞めさせることはできますか?
2022年2月27日
働き方

相談事例(不動産業) 新入社員の能力が低いので、試用期間中に辞めさせることはできますか?

  Q 新入社員の勤務態度が悪く、上司にあいさつをしない、書類も誤字脱字が多く、締切も守りません。 注意をすると返事はしますが、改善する気配はありません。協調…

相談事例(金融業) 社員のSNSを禁止できますか?
2022年2月19日
SNS

相談事例(金融業) 社員のSNSを禁止できますか?

  Q ここ数年、多くの社員が、勤務時間中にFacebookやインスタなどのSNSの閲覧、投稿をするようになりました。 一部のSNSは営業ツールとして認めてい…

2021.12.23 YouTube  従業員に「扶養の範囲内で働きたい」と言われたら聞くべき事
2021年12月23日
働き方

2021.12.23 YouTube 従業員に「扶養の範囲内で働きたい」と言われたら聞くべき事

  おはようございます!社労士・行政書士の泉です。 本日配信YouTube『従業員に「扶養の範囲内で働きたい」と言われたら聞くべき事』 &a…

2021.11.11 YouTube「雇用保険料率が上がります」
2021年11月11日
保険料

2021.11.11 YouTube「雇用保険料率が上がります」

おはようございます!社労士・行政書士の泉です。 本日配信YouTube「雇用保険料率が上がります」   < 近況 > ・事業再構築補助金の締…

メニュー

  • 定着人材の採用をしたい企業向けサイト
  • 代表プロフィールと提供価値
  • 当社の特長
  • メディア掲載情報
  • 無料メルマガ登録

最近の投稿

  • 2025年6月3日(火)姫路商工会議所で採用定着セミナーをやります 2025年5月9日
  • ●【 求人 】社会保険の電子申請スタッフを募集します 2025年3月30日
  • 東京商工リサーチが作成した、2025年新卒者の採用・選考活動動向に関する調査です。 2025年3月29日
  • なぜ採用コンサルのアドバイスを聞いても、良い人から応募が来ないのか? 2025年3月27日
  • 試用期間中の「本採用拒否」は可能?問題社員対応のポイント 2025年3月21日

カテゴリー別

  1. Home
  2. 働き方
  • プライバシーポリシー
  • 特商法に基づく表示
  • メディア掲載情報
  • プロフィール
  • 当社の特長
  • 過去の相談事例
  • 定着人材の採用をしたい企業向けサイト

© 2025 C&Pいずみ社会保険労務士法人 公式ホームページ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • 代表プロフィールと提供価値
  • 過去の相談事例
  • 定着人材の採用をしたい企業向けサイト