おはようございます!
社労士・行政書士の泉です。
本日配信YouTube
【優秀な業務委託(フリーランス)の見分け方】
< 近況 >
・セミナー受講の同時並行で疲弊していました
< 音声まとめ >
・副業解禁の動き
・フリーランス=個人事業主(法人化せず、1人で小さな仕事をたくさんやる人)
・企業でも「労働者雇用+業務委託契約」のハイブリッド化が進んでいる(業種による)
・フリーランスと業務委託するメリット
➡・社会保険料が発生しない
・残業時間、労働時間など、労働基準法の適用を一切受けない
・契約解除がしやすい
・フリーランスと業務委託するデメリット
➡・居続けてもらえるか分からない(ただ、それは雇用契約も同じ)
・即戦力だと報酬が高くなりがち
・報酬に消費税が発生する
・タニタが有名
・当社(業務委託が基本4名。皆さん、とても優秀)
・フリーランスが一気に増えた分、「質の悪いフリーランス」も多々存在する
・「質の悪いフリーランス」とは?
・能力ではなく”覚悟”
①フリーランスを続けるという覚悟
②絶対に締切を守るという覚悟
< フリーランスがフリーランスを辞めて労働者に戻る理由 5選 >
①営業力不足で、思ったほど仕事が受注できない
②クライアントから報酬がもらえなかった(契約が曖昧だった)
③やっぱり「固定給」のほうが安心する
④大きな組織に属するほうが向いていると分かった
⑤最終的な責任を取るのが怖い
< フリーランスを続けやすい人 >
・すでに何年も続けている人
・配偶者の収入が安定していて「月に数万円稼げれば問題ない」という人
・会社組織に向かない人
・交渉がきちんとできる人
➡「能力が低いから労働者に戻る」人は少ない。
・契約をする前に、ずっと続ける覚悟がどれくらいあるか、聞いたほうが良い。
・テレワークで仕事を依頼するなら、PCスペック、通信速度、デスク、プリンタなど、仕事環境も確認を。
・チェックリストがほしい方はおっしゃってください
今日の話は以上です。
スタッフの働き方に関する事、会社の未来の事、お金や時間の事で相談したい時は、ぜひご連絡ください。
お問い合わせがあればは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓