個人と組織を元気にし、事業を加速化させるなら、C&Pいずみ社会保険労務士法人

08034046857

労働問題

2023.1.5YouTube 2023年、2024年の日本経済と「人的資本(・・・って言われても、何のことやら)」 

     

    おはようございます!
    社労士・行政書士の泉です。

     

    本日配信YouTube
    【2023年、2024年の日本経済と「人的資本(・・・って言われても、何のことやら)」】

    < 近況 >
    ・あらためて、スラムダンクにハマりまくっています
    ・新年早々、事務所の鍵が壊れました

    < 音声まとめ >
    ・2023年、2024年の日本経済について
    →今年(2023年)を最後に、2024年から一気に下降すると言われています

    ・雇用調整助成金の終了
    ・コロナ融資の返済開始
    ・時の流れ

    ・そんな中、社労士業界、人事総務業界で「人的資本」が騒がれています
    ・「人的資本経営」ってナニ?社労士の僕でも分かりづらい。。。。

    人的資本経営 ➡ 一言でいうと【ヒト(従業員や外注さん)」の力を最大限、経営に活かしましょう】

    経営とは、
    ①理想(ゴール)を決めて、
    ②その理想に向かって進んでいく事

    経営の力を高める手法は大きく3つ
    (1)斬新な革新的なビジネスモデル
    (2)設備投資をする
    (3)ヒトの力を使う


    【ヒトの力】とは?
    ・生産性が高い(稼ぐ力があり、能率、効率が良い)
    ・周囲に良い影響を与える
    ・経営者視点を持っている

    【ヒトの力を最大限、経営に活かす】ために何が必要?3つの問いかけ
    ・ビジョンや理念があるか?
    ・理想のスタッフ像はどんな人か?
    ・理想のスタッフに育てるは、どういう方針で教育するか?


    今日の話は以上です。

    従業員の求人や採用、育成、組織に関する事、助成金や補助金の事で相談したい方は、ぜひ当社にご連絡ください。

     


     

    お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

     

    チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。

    月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

     
     


    C&Pいずみ社会保険労務士法人
    代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
    兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号

    歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。

    ↓ ↓


    初回相談無料

    電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。

    08034046857

    TOP