相談事例(木材・木製品製造業)たった1日で辞めた人は、採用がなかったという事で処理して良いのでしょうか?

Q 入社後、1日だけ出社して自己都合で(合わないので辞めるという理由)来なくなった人が居ます。
この場合は、採用はなかったという事で処理して良いでしょうか?
なお、雇用保険にも加入させる予定でいましたが、すぐ辞めてしまったので、当然手続きはしていません。
雇用契約書も作成はしていましたが、押印などは出来ずに辞めてしまいました。
A 採用がなかった事にはできませんが、
・雇用契約書の作成は無し
・雇用保険の加入も無し
という取り扱いで良いと思います。
1日分とは言え給与も支払う必要がありますが、手渡しで「支給日になったら取りに来てください」と伝えるか、面倒なら振込で完結させても良いでしょう。
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
-
相談事例(飲食業)工事費用に出る補助金はありますか? 相談事例(飲食業)工事費用に出る補助金はありますか? -
相談事例(歯科医院・法人)スタッフを2社で雇いたい。かつ、役員にもしたい 相談事例(歯科医院・法人)スタッフを2社で雇いたい。かつ、役員にもしたい -
キャリアアップ助成金(人材育成コース)②訓練とは何か? キャリアアップ助成金(人材育成コース)②訓練とは何か? -
「補助金は返金不要」という【 ウソ 】 「補助金は返金不要」という【 ウソ 】 -
キャリアアップ助成金 2021年4月1日以降の主な改正点 キャリアアップ助成金 2021年4月1日以降の主な改正点 -
2022年の給付金、補助金はどうなる? 2022年の給付金、補助金はどうなる?
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。