2023.11.16YouTube 採用、定着シリーズ②「求職者は御社の存在を知らない(まずは現実を知る)」

おはようございます!
社労士の泉です。
本日配信YouTube
【採用、定着シリーズ②「求職者は御社の存在を知らない(まずは現実を知る)」 】
< 本題まとめ >
・人が来ない。
・最近の若い人は・・・と言うが、求職者の気持ち、行動を理解していますか?
・求職者目線で仕事探しをした事がありますか?
・スマホのGoogle検索で、自社の求人を探してください(3分)
検索ルール:社名、屋号、
サービス名は使わない”検索結果を見る時のポイント
①どんな求人サイトがヒットしたか?
②自分の会社より先に出てきた会社は「競合」ということを知る
③競合や、うまくやっている会社はどのようにアピールしているか?”
・「求職者は御社に応募をしたくない」わけではない
・魅力があるとか、働きやすいかどうか以前に、求職者は御社を知らない。選択肢に入ってすらいない
・まずは、求職者にどうやったら認知をしてもらえるか。会社が人を選ぶのはその後”
今日の話は以上です。
従業員の問題、求人や採用、スタッフの育成に関する事で相談したい方は、ぜひ当社にご連絡ください。
お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!
※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。
C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓
関連記事
2023.9.21YouTube「ストレス、イライラは●●●が原因」 2023.9.21YouTube「ストレス、イライラは●●●が原因」相談事例(歯科医院)コロナに対する会社の方針 相談事例(歯科医院)コロナに対する会社の方針助成金、補助金を申請、受給する「デメリット」とは? 助成金、補助金を申請、受給する「デメリット」とは?泉オススメの助成金(キャリアアップ助成金) 泉オススメの助成金(キャリアアップ助成金)安倍さんアリガトウ(ものづくり補助金2020年やります) 安倍さんアリガトウ(ものづくり補助金2020年やります)政府は「なぜ(何に対して)」助成金等を出したいのか? 政府は「なぜ(何に対して)」助成金等を出したいのか?
初回相談無料
電話は平日9時~17時で対応しております。