キャリアアップ助成金、どう対応したら良いか分かりません

 
毎年、この時期になると、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の相談がとっても増えます。
 
「就業規則をどうしたらいいの?」
「3%アップって何の事?」
「ボーナスは?」
「雇用契約書は・・・」
「・・・で、結局なにをすればいいの?」
 
『とりあえず、知り合いの社労士に依頼してよ』と本心では思うわけですが。
 
助成金の自社申請を推奨している社労士さんもいますが、私は自社申請を全く推奨しませんあいまいな知識で自社申請して、取りこぼしている会社をたくさん知っているからです(;^_^A
 
とは言え、「社労士の全てが助成金に詳しいわけではない」というのが実態です。となると、相談相手もいない経営者は困りますよね。
 
特に、今回(2022年4月1日)のルール変更は「結局、何をどうしたらいいのか分からない」という相談が非常に多いです。
 

 
・・・という事で、【 就業規則をどう変更したら良いか、具体的にイメージできる資料 】を作りました。
 

【↑一部抜粋したものです】
 
 
昨日、労働局に直接行って、担当者にこの資料を見せて「これなら問題ないと思います」お墨付きをもらった資料です。
(役所は現段階で「絶対大丈夫」とは言いません。他の資料も含めて、支給申請しないと分からないから。そりゃ当然です)
 
架空の会社「株式会社ABC」を例にして、
 
・現状の就業規則
・変更後の就業規則と、新設する契約従業員就業規則
 
を「コメント付き」で作成しています。
 
不特定多数の方にお渡しできる資料ではありませんので、欲しい方はお問合せください
wordで差し上げます。(wordが受け取れない方はご遠慮ください)
 
社労士さんでも、助成金コンサルさんでも遠慮なくどうぞ。

 
なお、あくまで「具体的にどう変更すれば良いかイメージするための資料」ですので、この内容についての責任は一切もちません。
 
資料を見て、自己責任で就業規則の修正をするなり、作成するなり、社労士に相談をしてください。
 
社労士や助成金コンサルの方は、資料をお客さんに渡してもらってもいいですが、そこから先の責任も当然私は負えませんので、ご自身の責任のもと適正な範囲で行ってください。
 

 
また、word内でもコメントしていますが、「キャリアアップ助成金(正社員化)」はそもそも、
 
●賞与、昇給、基本給、諸手当、退職金すべて、正社員と非正規従業員の違いが全くない
非正規従業員が存在しない
 
という会社では使えません
 
助成金を得るために、無理やりに、実態や就業規則を変えるのはやめてください(不正受給につながります)。
 
もし自社申請するのであれば、この投稿や資料だけでなく、必ずキャリアアップ助成金の手引きを全文読んでからにして下さい。
 

 


 

仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

 

 

チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。

 

月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

 
 


C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号

 

歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。

↓ ↓