補助金・助成金の「最低限押さえるべきポイント」

ポイントとして、まずは助成金と補助金の【 実施団体 】【 定義 】についてお話しします。これを知っておくと、「御社で使える助成金・補助金を探す時」にとっても便利です(^^)

実施団体は、大きく2つに分かれます、助成金も補助金も、1つは国(各省庁)、もう1つは地方自治体(都道府県や市区町村)です。

「定義」は、この画像を見てください。

 

 

 

 

「助成金みたいな補助金」もあれば、「補助金のような助成金」もありますが、国がやっているものは“おおむねこの表の通り”と思って良いでしょう。
 



(1)基本的な流れ

次に、助成金等の「基本的な流れ」について!

端的に言うと、

①計画提出
②審査
③国・自治体の認定
④計画の実施、遂行
⑤実績報告(請求)
⑥助成金等が御社の口座に振込まれる

これが基本中の基本。

ただし、全てが同じルールではないので、制度ごとに確認が必要です。
 



(2)申請に必要な準備

次に、申請に必要な「最低限の準備」について、助成金、補助金に分けて簡潔に説明します。

< 助成金 >
・助成金は、要件を満たすとほぼ100%もらえる(コンペではない)
・その代わり、「労働法を守れていない会社は申請できない」くらいに考えたほうが良い

※不安な方は、下記をチェックリスト代わりにしてください
・労働保険、社会保険の届出を正しくやっている
・労働保険料、社会保険料の滞納が無い
・過去に助成金の不正受給をした事がない
・「36協定届」の作成と、労働基準監督署への届出(年1回)をしている
・休日出勤、深夜労働があった場合に手当を正しく計算し、支給している
・従業員の契約内容が変わった時に、雇用契約書(労働条件通知書)を更新している
・雇用契約書(労働条件通知書)は、会社と本人分の2通作成し、本人にも渡している
・休憩時間は決まった時間、ちゃんと与えている
・労働時間のカウントを、1分単位でやっている
・年に1回、正社員に対して「定期健康診断」を実施している
・所定労働時間に応じて、正しく雇用保険、社会保険に加入させている

この全てをクリアしなくても申請できる助成金もありますが、「クリアできないものが多いほど受給できる可能性は下がる」と思ったほうが良いでしょう。

また、「会社都合の退職(解雇、退職勧奨)が多い中小企業は、原則として助成金をもらえない」と考えてください。
ほぼ全ての助成金に「会社都合の退職があった日の前後●ヶ月は受給できません」というルールがあるので、事前に確認しましょう。
 



< 補助金 >

・まずは、有無を言わさず「GビズID(プライムアカウント)」を取得してください。すでにほぼ全ての申請は電子申請になっていて、「GビズID(プライムアカウント)」が必要です。
・できれば、「ミラサポplus(経産省・中小企業庁)」に登録をしましょう。

・さらに、ミラサポplus(経産省・中小企業庁)」の「ローカルベンチマーク(通称:ロカベン)」を入力して、自社製品、強み、弱みなどを分析してみてください。全ての補助金申請時に、必ず役に立ちます。必須ではありませんが、超おススメです。

・下記について、第三者に説明できるような資料を準備してください(さっきのロカベンをやると、ほぼ揃いますが)
・自社の製品、サービス、売る相手
・業績好調の原因、業績が悪化した原因
・自社の強み、弱みを、それぞれ3つ以上
・競合他社の名前、特長
・競合他社に勝っている部分、負けている部分
・やりたい事業に必要な設備は何か(必要経費)?
・必要経費について、2者以上から相見積書を取る事

以上です。

これらは、自社申請でも、専門家に依頼するとしても必要になりますので、早めに準備を進めましょう。

特に「GビズID(プライムアカウント)」は、印鑑証明書代と郵送料だけで半永久的に使えますし、取得に1ケ月かかる事もあるので、今すぐにやりましょう!

 



今回は、
補助金・助成金の「最低限押さえるべきポイント」
についてお話しました!

・・・長かったw

次回は、
「使える(使いやすい)補助金・助成金」
というテーマでお話します。

< 次回に続く >
 


※本文中、単に助成金とあれば「厚労省の助成金」、単に補助金とあれば「省庁実施の補助金」という意味です。
※「助成金等」→「助成金、補助金」を指します。
※正式名称ではなく、分かりやすい名称で呼んでいる事もあるのでご了承ください

 


 

仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

 

 

チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。

 

月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

 
 


C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号

 

歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。

↓ ↓