相談事例(電気機械器具製造業)新型コロナウイルス感染による傷病手当金の、対象期間を教えてください

Q 従業員がワクチンを接種した日に発熱がありました。
副反応だと思って出勤していましたが、次の日に検査を受け、コロナ陽性であると分かりました。
保健所からは、「ワクチン接種の前日」が発症日だろうと言われています。
傷病手当金の支給申請をしようと思うのですが、期間の初日は、検査を受けた日からで良いでしょうか?
また、保健所から「発症の日から10日間は自宅療養をするように」と指示がありました。
自宅療養終了後に土日を挟むので、週明け月曜日から出勤しましたが、申請期間に土日を入れても良いでしょうか?
A 傷病手当金は、「病気やケガの療養のため休んでいる」という要件があります。
まず、発症の日(ワクチン接種前日)と発熱があった日(ワクチン接種当日)は出勤しているので、傷病手当金の申請は出来ません。
そのため、対象期間は「検査を受けた日」からとして、申請することになります。
また、仕事に就くことができない状態かどうかの判定は、療養担当医の意見をもとに、被保険者の仕事の内容を考慮して判断されますので、書類を記入する担当医に相談をしてみてください。
仕事のご依頼、見積請求、その他お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

※チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。
月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号
歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。
↓ ↓

関連記事
-
ものづくり補助金、今から取り組んでも遅いですか? ものづくり補助金、今から取り組んでも遅いですか? -
事業再構築補助金(泉の見解、採択されるために) 事業再構築補助金(泉の見解、採択されるために) -
新・ものづくり補助金(地域未来投資促進事業) 簡易診断シートどうぞ使ってください 新・ものづくり補助金(地域未来投資促進事業) 簡易診断シートどうぞ使ってください -
相談事例(歯科医院)電車遅延の遅刻は、遅刻扱いになるのでしょうか? 相談事例(歯科医院)電車遅延の遅刻は、遅刻扱いになるのでしょうか? -
【求人】中小企業の「事業計画書」作成スタッフ【 経験者のみ 】を募集します 【求人】中小企業の「事業計画書」作成スタッフ【 経験者のみ 】を募集します -
パートナーを募集します(終了しました) パートナーを募集します(終了しました)
初回相談無料
電話は原則、平日、土曜の8時~18時.メール、チャット、Facebookでのお問い合わせは365日対応しています。