3年後の経営目標達成、3年後のリーダー採用と定着を支援します

08034046857

音声配信

2023.10.26YouTube「委員会活動やランチミーティング、勉強会に賃金支払い義務はあるか?」

おはようございます!
社労士の泉です。

本日配信YouTube
【 委員会活動やランチミーティング、勉強会に賃金支払い義務はあるか? 】

< 近況 >
・風邪ひきました(コロナ、インフルは陰性)


< 本題まとめ >
・結論:業務なので、当然、賃金支払い義務はあります。

・就業時間内に実施するのが基本(任意の残業や自宅ワークを求めるのは危険)

・勉強会やランチミーティングも、
「スタッフのためだから」「ランチ代を出してあげてるから」は危険。
(スタッフはそれを望んでいないかも)

・社員旅行も、スタッフの自由時間を多めに取ってあげたほうが喜ばれる。

・もちろん、移動手段(移動時間)、宿泊場所はみんな同じでOK
・あとは「1日のうち数時間」は自由時間を取ってあげると良い
・そのうえで、当然お金は会社が全額出す(自由行動の時間はスタッフの自己負担)
・人は「選択肢がある事(自由)」に幸せを感じる
→選択肢が無い事には苦痛を感じる


今日の話は以上です。

歯科医院の新規開業、事業承継と、スタッフの事(求人、採用、組織化)で相談相手を探している歯科医院さんがいらっしゃいましたら、ぜひ当社をご紹介ください。


お問い合わせは、下記「チャットワーク」からお願いいたします!

チャットワークが難しい場合は、通常の問い合わせフォーム(Googleアンケート)か、お電話でお問い合わせください。

月1~3回程度のチャットワークメルマガ(月2回音声と、不定期テキスト)を受け取りたい方は、下記をクリックして承認申請をお願いします(チャットワークアカウントが無い場合は、まずはアカウント作成をどうぞ)。

 
 


C&Pいずみ社会保険労務士法人
代表社員/社会保険労務士/行政書士 泉正道
兵庫県姫路市北条宮の町287-6 ANGELO北条703号

歯科医院の経営者様は、新サイト「デンタルHRラボ」もご覧ください。

↓ ↓


関連記事

初回相談無料

電話は平日9時~17時で対応しております。

08034046857

TOP